紙婚式(かみこんしき)とは?
紙婚式とは、結婚1年目を祝わうもので「白紙の状態から将来の夢を願う」との意味が込められています。
結婚1年目はまだ「新婚さん」と呼ばれる初々しく気持ちも真っ白な白紙のような状態。そして将来の幸せな二人の未来を願うという意味からも紙婚式と呼ばれているそうです。
また結婚記念日の発祥はイギリス。「紙婚式」は英語で“paper anniversary(ペーパー・アニバーサリー)”と言います。新婚夫婦の将来を真っ白な紙にたとえたもので、これからの夫婦の記録と記憶をたくさん書き残していけるようにと命名されました。
紙婚式には何を贈るの?
紙婚式には「白紙の状態から将来の夢を願う」の気持ちを込めてレターセットや日記帳、ノートなどの紙製品を贈るのが一般的です。イギリスでは夫から妻に結婚記念日のプレゼントを贈るそうですが、現在の日本においてはそのようは形式的な制約がなくなり夫婦が互いに紙製品を贈る様になっているそうです。
紙婚式、妻に贈りたいプレゼント5選
愛を伝える名前入りオリジナル絵本
日々の感謝の気持ちを込めて、普段言えない言葉を絵本に込めて「名前入りオリジナル絵本」を贈れば、パートナーも喜んでいただけるはず。心温まるストーリーをぜひ記念すべき結婚1年目のプレゼントに。
絵本<100万回生きたねこ>
生涯の伴侶とめぐり合い、1年目を迎えたお二人にぜひ読んでいただきたい大人のための物語。自分自身しか愛せなかった”ねこ”が辿り着いた本当の幸せとは…。
せつないのに、読み終わった時になぜか幸せな気持ちにさせてくれる、そして愛しい人への想いを改めて知る、そんな心がほっとするお話です。
薔薇花/BARAHANA(手作りキット)
見た人をあっと驚かせ、本物以上の感動を。特別な時をすごしたい人が選ぶ、幸せいっぱいのスーパーフラワー!
クオリティの高い洋紙でつくられていて、生花よりも大輪の花を咲かせることができ、インパクトのあるデコレーションを可能にします。枯れず、水も不要で、事前準備しやすく、設置場所を選びません。
高級ノート「BOOK NOTE」/A5サイズ/ルージュレッド
ノートには紙の書きやすさが非常に大切です。ボールペンはもちろん、万年筆でもインクとの相性が良く、鉛筆や筆ペンでもなめらかな書き心地を味わえる。そんな条件を満たすため、あらゆる紙を試して出会ったのが「OKフールス」です。「BOOK NOTE」ではこの日本製の良質紙を使用しています。
滑らかでしっかりと筆記具を受け止め、紙に書くすばらしい感触を味わえます。また、光に透かすと見える美しい模様は伝統的な製法でつくられている証。長時間書いても目が疲れにくい「淡クリーム色」を選びました。
仕掛けが楽しい手作りプレゼントボックス
サプライズボックスやエクスプローディングボックスとも呼ばれる、プレゼント用の手作りのギフトボックスです。箱の中にはいろいろな仕掛けがあって、使う仕掛けによって個性豊かなプレゼントボックスが出来上がります。
結婚1年目の記念日に妻に贈るメッセージ文例
さいごに
紙婚式についてご紹介しましたがいかがでしょうか。
忘れられない結婚記念日となりますように。